中坊進二のスーファミの想い出
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンが10月5日に発売されます。
26タイトルが予め収録されており、そのうち、中坊進二がやったことがあるのは、
・スーパーマリオワールド
・超魔界村(未クリア)
・聖剣伝説2
・ロックマンX(未クリア)
・ファイナルファンタジーⅣ
・スーパーストリートファイターⅡ(未クリア)
・スーパードンキーコング
・ヨッシーアイランド
・スーパーマリオRPG
・星のカービィ スーパーデラックス
になります。
一部はDSなどにもリメイクされており、
中坊進二は幼少期の頃に良くこれらのゲームをしていました。
と言いつつ、高3になっても中坊進二はFF5をスーファミでしていましたよ。
受験シーズンに何していたんでしょうか・・・。
(志望大学にはきちんと合格しました)
中坊進二が初めてしたスーファミのゲームは、サンドラの大冒険です。
多分、知っている方は日本に1万人も居ないのではないでしょうか。
サンドラ族という緑のマリモを擬人化したような生き物で、
魔王ゾウナが死の灰を降らし、それを何とかするために旅するストーリーになります。
初プレイ時の中坊進二の年齢(小二くらい?)は完全に忘れましたが、
当時はクリアするのが非常に難しかったと記憶しています。
7章あたりの天空ステージは、オートで画面が動き、壁に挟まってよく死亡しました。
最終ステージでの、ヒヨコを運ぶのも中坊進二かなり苦労しましたよ。
そして、ラスボスも悪魔のように強いです。
何回コンティニューしたか、中坊進二まったく覚えていません。
そして、このゲームのセーブ方法は、コマンド形式です。
FF4とかはセーブフォルダが存在しますが、
サンドラの大冒険はキーワード(記号)をメモしないといけません。
昔は携帯カメラなんて便利なものは一切ありませんでしたので一々、
鉛筆を使ってメモを取らないといけなかったのです。
でも、星のカービィスーパーデラックスは
勝手にセーブデータが消えるので(むしろそれで有名になっていると思う)、
それよりかはマシだと中坊進二は思っています。
スーファミの名作を紹介するのでしたら、天地創造は外せません。
これも、全国に知っている人はどれだけいるのでしょうか?
ワルキューレの伝説のように、縦横動きジャンプまでするアクションRPGで、
ストーリーを進めると、
大陸形成⇒植物誕生⇒鳥類誕生⇒動物誕生⇒人類誕生(文明誕生)していきます。
人類の陰謀に巻き込まれつつ、人類の発明の歴史も、主人公の手で再現していきます。
ちなみに、レベルシステムがかなりザルで、
Lv3離れるだけで「1しか与えられない」から「3発でボスが死ぬ」まで極端です。
デバックしなかったのでしょうか?
あと、中坊進二は結局「缶詰」や「冷蔵庫」を発見できなかったのですが、
それどこに行けば発明されたのでしょうか?
昔は、ネットの攻略サイトなんて無かったので、クリアするのに苦労しました。
過去の記事
- 清水寺
- 卒業論文
- 単位
- 扇風機
- 蕎麦とうどん
- 東京じゃない
- アニサキス
- カフェイン中毒
- ヒーローの職業
- マックスコーヒー
- ヒアリ
- 結婚宣言
- 福知山
- 泳げない学生
- スーファミ
- がんに効く
- マリオRPG
- スマブラ
- 消えたヒノキ
- スポーツ科学
- デスノート
- 日陰
- ヒアリ2
- ロードバイク
- レゴランド
- 時差Biz
- ヒアリ3
- 野菜まし
- 冷水機
- 牛丼チェーン
- アリ
- 高級スーパー
- ローマ字入力
- 隅田川花火大会
- カフェオレ蛇口
- 氷プレゼント
- 頭髪検査
- 栄養ドリンク
- 食虫植物
- 電気
- 生がきの自販機
- 京都水族館のコラボ
- 手から火が出るグローブ
- 東京スカイツリー
- 話しかけない接客
- ヤクルト
- 軌道エレベーター
- ベジポップ
- サンマ
- パシャ→ポイ
- 松屋
- 専攻医
- 糖質オフ寿司
- オフサイド
- ベルギー
- サザエと牡蠣
- そうめん
- 蓄電器
- 白い粉
- 究極のTKG
- 安室奈美恵
- ガスト
- 月見バーガー
- ハーゲンダッツ
- 浅草
- 元気寿司
- 秋の果物
- 1本満足バー
- 最新家電
- かまいたち
- 食べ歩き
- 野菜の食器
- ふりかけ
- 戦闘力
- マリカー
- 日高屋
- 勘違い
- ハンバーガー絵文字
- 変わり種
- 校則
- パスタ
- サザエさん
- 回転寿司